2018年7月4日 / 最終更新日 : 2018年7月4日 sp-3d ブログ 円テーブル操作勉強中! 今、社内では「個人の出来る作業の幅を広めよう」とあちらこちらで、新たな作業を学んでいる様子が見られます!この写真は、Y君が「円テーブル+バイス」の段取りから操作方法を自習しているところです!頑張れY君!
2018年7月3日 / 最終更新日 : 2018年7月3日 sp-3d ブログ 金属切削5軸加工! 円テーブルを使用しての、金属切削5軸加工! 材質はアルミで、寸法は200×200×40です。 只今上面方向からの加工ですが、この後斜め方向へと移っていきます!
2018年7月2日 / 最終更新日 : 2018年7月2日 sp-3d ブログ 毎週月曜日のメンテナンス! 毎週月曜日の夕方は、全員で各場所のメンテナンスをしています! 機械のオイルを入れたり、社用車を洗車したり、更衣室の掃除だったり・・・ この写真は、エアコンとコンプレッサーのフィルターを掃除中のY君とN君です。
2018年6月28日 / 最終更新日 : 2018年6月28日 sp-3d ブログ 治具です! 治具です! 製品の写真をお見せ出来ませんが、今回の製品が三次元形状の為、バイスで挟む固定が難しいので、この様な治具を作り、両サイドから挟み込み位置出しする事にしました。
2018年6月26日 / 最終更新日 : 2018年6月26日 sp-3d ブログ 金属切削5軸加工_円テーブル使用! 金属切削5軸加工!円テーブルを使用し、材質ADC12を切削中! ワークサイズは、130×130×80 です。かなりの複雑な形状です!
2018年6月22日 / 最終更新日 : 2018年6月22日 sp-3d ブログ ロボドリル+円テーブル! ロボドリル+円テーブル! 日頃から、金属切削、樹脂切削を行っていますが、どうしても多面方向から加工する形状が多く、大変役立っており、現在、この組み合わせが4セットあります! これに乗らない大きさの製品は、マザック製のVA […]
2018年6月21日 / 最終更新日 : 2018年6月21日 sp-3d ブログ 側面加工機! 弊社の設備紹介です! 長尺物の側面への穴あけ、TAP等に大変重宝している側面加工機! 導入するまでは、マシニングセンターで製品をバイスに挟んで、穴あけ加工などしていた事も、この側面加工機で行っております。とても便利です!
2018年6月20日 / 最終更新日 : 2018年6月20日 sp-3d ブログ その後のT君! 以前、ブログに書かせて頂いた、三次元測定機を先輩から教えてもらっているT君、その後も毎日、猛勉強しております。 彼本来の作業があるのですが、合間を縫って日々操作を学んでおります! T君、ガンバ!
2018年6月15日 / 最終更新日 : 2018年6月19日 sp-3d ブログ 梅雨の花! 梅雨の花と言えば紫陽花ですね! 弊社の2階に咲く紫陽花! 実は、本物ではなく、造花です。 100円ショップで売られている「ひとえだずつの紫陽花」を木の枝に沢山飾ったものです! 職場に花があるとホッとしますね。   […]
2018年6月14日 / 最終更新日 : 2018年6月14日 sp-3d ブログ 金属5軸加工 金属5軸加工! 円テーブルを使い只今上面加工中です。 この後、円テーブルが傾き、回転して、側面4方向の加工に移ります。 次工程で、つかんでいた部分を加工し、完成です!