検査器具紹介①
YouTube更新しました📹
今回は検査器具のご紹介です。

切削前の材料の厚みを測ったり、切削した品物の寸法を調べるのに使っているのがこちらのノギスです。

600mmまで測れる長尺ノギスや…

内径を測る内径ノギス

穴のピッチを測るピッチノギス

深さを測るデプスゲージなど様々な種類があります。

0.001mm単位で寸法を測れるマイクロメーターもあります。



細かい部分を測りやすい形状のキャリパーマイクロメーターや歯厚マイクロメーター、内径の寸法が分かる3点マイクロメーターを使うこともあります。
詳しくはぜひ、動画をご覧ください✨
